子どものために、そして自分も少し楽するために...
小学生の算数問題サイトを作成中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『こつこつさんすう』はパソコンだけでなく、ipadやスマホでもできますよ!
『ずっと無料!!』 こつこつと算数を楽しもう!こつこつさんすう ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
長女の時にZ会で買ったレゴのプログラミングを出して、
息子と遊び始めました。
長女はあまり興味がなく、何となく途中でフェードアウトしてしまいましたが...
息子の方は、思った通り気に入って楽しんでいました。
プログラミングして、マイロを動かします。
ちなみにマイロはテキストで出てくるロボットの名前です。
今回は傾きセンサーを使って、マイロのランプの色を光らせたり音を出したり...
今のところ色々な機能を少しずつ学ぶ段階みたいです。
息子は色々とテキストで書かれた内容を進めながら楽しんでいました。
テキストも博士+生徒2人の会話形式で楽しく内容が進められるみたいです。
こういうものは時間がないとできないので、GW中に最後までやり切りたいと思います。
繰り返しになりますが、私の購入したのは何年か前なので内容も多少変わっているかもしれません。
ちなみに以前は私のiPadで動かせたのですが、動かなくなってしまいました。
息子とはパソコンにアプリをインストールして楽しんでします。

さんすうの勉強なら、ぜひ『こつこつさんすう』を試してください!
無料で使えます。ぜひお子様の学習に活用ください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
こつこつと算数を楽しもう!こつこつさんすう □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
『こつこつさんすう』はエックスサーバーで運用しています!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキングに参加中!ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

小学校教育ランキング

ヤフーや楽天などのお買い物、旅行の時のホテル予約など、Gポイントによってから買い物するだけで少しずつですがポイントがたまります。
私も数年使って結構たまりました。『千里の道も一歩から!』ですよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
プログラム好きのパパさん
性別:
非公開
最新記事
(01/08)
(12/05)
(10/30)
(09/12)
(09/05)
P R